RUNOコンパクトホットプレート

ホットプレートは、調理をしてながら食事をすることが出来て、大変便利なものです。
しかし、ちょっと大きいですよね。ですからどうしてもホットプレートを食卓に出したときには、ホットプレート中心のメニューになります。
また、少人数では、大きすぎてかさばります。大は小を兼ねないこともありますよね。

今、累計売上台数が20万台を突破してすごく人気のあるおしゃれなホットプレートがあります。
BRUNOコンパクトホットプレートです。イデアインターナショナルの製品です。

平面プレートとたこ焼きプレートが付属していて、たこ焼き器も兼ねています。他にグリルプレート、セラミックコート鍋、マルチプレートが別売部品で揃っていますので、活用面が広がります。そして、何よりもおしゃれ。

大きさはほぼA4用紙サイズ。食卓の隅にも、中央にも置けます。ホットプレートで調理しながら、横にはサラダなども並べられます。
お昼のパーティのメイン食材を焼くのにも最適です。24個のやや大きめのたこ焼きが一度に作れますので、たこ焼きパーティでも活躍しそうです。
2~3人の人数であれば、焼き肉メインなどでも十分かもしれません。

コンパクトホットプレート

まだ購入時のビニールをかぶっていますが、これが収納パッケージです。
引き出し式になっていますので、上にものが乗せてあっても引き出して取り出せます。紐状の取っ手が付いていますが、指を掛けて引っ張り出します。

ブルーノ、コンパクトホットプレート

引き出しの中身の収納状態です。この写真は購入時のものですので、ビニールをかぶっています。

木製のへらと、電源コードが見えます。その下は蓋です。
蓋のつまみは購入時は逆につけてありますが、これは正位置に付け替えています。そのまま収納できるかのテストが終わったところで写真を撮っています。

RUNOコンパクトホットプレート

取り出してセットしたところです。本当にコンパクトですよ。
色は白ですが、他に赤、ピンク、グリーンがあります。

RUNOコンパクトホットプレート

裏はこんな感じ。ゴムの足が四つあります。

RUNOコンパクトホットプレート

平面プレートとたこ焼きプレートが付属します。手前がたこ焼きプレートですね。

RUNOコンパクトホットプレート

プレートを外すとこんな感じ。プレートを取り外せる他のホットプレートと同様な構造ですね。

各プレートを付け替えることが出来ますが、少し深くなっていますので、先ほどのへらの後ろを梃子にして脱着をします。

RUNOコンパクトホットプレート

たこ焼きプレートを付けたところです。普通は付属している平面プレートと、たこ焼きプレートで充分かなとも思います。
別売のグリルプレート、セラミックコート鍋、マルチプレートも二千円前後ですので、お好みにより揃えて下さい。
セラミックコート鍋があれば、シチューやお鍋料理にも使えますし、焼き肉やステーキが多い方は、波板になったグリルプレートを追加されても良いでしょうね。

平面プレートでは、ローストビーフや焼き肉、ステーキを始め、パエリア、ピザ、パンケーキ、クレープなどが適するでしょう。
たこ焼きプレートなら、たこ焼きを始め、アヒージョ、ライスボール、ミートボール、シュウマイなどが楽しめますよ。

このたこ焼きプレートも、専用たこ焼き器に劣りませんし、始めから付属してきますので、少し高い色々使えるたこ焼き器と思って買われても良いかもしれませんね。おしゃれですし、色々な用途で使えます。

アヒージョ

この他にも、新しいプレートのマルチプレートがあり、丸い形の目玉焼きやパンケーキに最適です。

コンパクトホットプレート

収納パッケージに書かれたイラストですが、こんな感じのパーティにも最適なホットプレートですね。

たこ焼きプレート

たこ焼きプレートを使用している所の写真です。
ちょっと崩れたものもありますが 突っ込まないで下さいね。腕にも寄りますが、上手に焼けます。

平面プレートもそうですが、このたこ焼きプレートも周辺の縁が立っていますので、具材や生地を穴からたっぷり溢れさせて置いて、充分に巻き込んでたこ焼きを丸くしていけますのでボリュームのあるたこ焼きが出来ます。

休日のお昼に大人4人で、たこ焼き昼食会としゃれ込みましたが、最初こそ取り合いでしたが、ボリュームがあるのでちょうど良い感じでしたね。四、五回ぐらい焼いてほぼたこ焼きのみで満腹でした。一度に24個焼けますので、一人満腹分ですね。

この記事の商品の楽天の売り場は、BRUNOコンパクトホットプレート

メーカーのイデアインターナショナルの直販ページは、→ ホットプレート